
【伊香保温泉1泊2日】群馬まいたけセンター・しんとうワイナリー・水澤観音・ソーセージ作り体験・伊香保グリーン牧場
「伊香保温泉」に宿泊する人気コースです。
「群馬まいたけセンター」で100日栽培にこだわったプレミアムな舞茸を試食したり、地元の人気ワイナリーで試飲もできる大人の工場見学にも立ち寄ります。万葉集や古今和歌集にもその名が残る歴史情緒たっぷりの温泉を有するお宿にご宿泊いただき、翌日はみなさんでソーセージ作りを体験するプランです。
各種団体旅行、消防団旅行のお客様にもおすすめです。
料金(14名/1泊2日)
- 宿泊
- 411,200円
- 貸切バス
- 130,000円
- 観光
- 28,000円
- 昼食
- 53,200円
- その他
- 22,150円
- 合計
- 644,550円
- お1人様あたり
- 46,039円
1日目
2日目
出発上野
IC練馬IC
SA高坂SA
IC渋川伊香保IC
観光群馬まいたけセンター
出典:群馬まいたけセンター
群馬まいたけセンターでは工場見学も試食も無料です。
まいたけのバター炒めやまいたけ味噌汁など新鮮なまいたけ料理をご試食いただけます。
また団体様でしたらご予約にて「舞茸狩り」(20分、1,500円)もできます!
(2019年8月現在)
新鮮な生のまいたけだけでなく、まいたけ加工品などもあり、お土産としての購入にも大変オススメです。通常の2倍の期間をかけて育てる、生の100日まいたけは、肉厚で大きく歯ごたえもしっかりしていて香りも良く、皆様にとても好評です!
観光しんとうワイナリー
出典:しんとうワイナリー(だんべー.com: 群馬のグルメ&タウン情報サイト)
しんとうワイナリーは、榛名山の東裾に広がる、北関東有数のぶどう生産地「榛東(しんとう)村」のぶどう農家さんたちが立ち上げたワイナリーです。
ワインの製造過程、生ぶどうがワインになるまでを見学できます。年中無休。工場見学 自由。
売店ではワインの試飲も可。お土産に国産ワインのご購入が人気です。
出発ひびき野
観光しんとうふるさと夢工房
出典:さとふる
しんとうふるさと夢工房では、事前のご予約にて、上質な豚肉を使ったソーセージ作り体験ができます!
その他、一つ一つ真心を込めて作られた手作りのハム、ベーコン、ソーセージ、ポークジャーキー、フランクフルト、ウインナーなどをご購入いただけます。
観光しんとうふるさと夢工房
ご昼食・牧場散策後は再びしんとうふるさと夢工房へ立ち寄り、先ほどの体験で手作りしたソーセージを受け取ります。
しんとうふるさと夢工房の手作りハム、ベーコン、ソーセージ、ポークジャーキーは皆さんに愛されている商品です。
上質の豚肉を使い着色料といった添加物や、増量剤を使わず主婦によってひとつ、ひとつ手作りで、真心を込めて作られています。