【鬼怒川温泉1泊2日】陶芸体験・東武ワールドスクウェア・華厳の滝・日光東照宮・日光カステラ本舗
「鬼怒川温泉」に宿泊する人気コースです。益子焼の窯元「よこやま」ではいろいろな陶芸体験ができ、さらにお食事処も種々あります。一度は訪れたい「東武ワールドスクウェア」に立ち寄り、翌日は日光観光をするプランです。
各種団体旅行、消防団旅行のお客様にもおすすめです。
料金(24名/1泊2日)
- 宿泊
- 318,600円
- 貸切バス
- 157,500円
- 観光
- 187,680円
- 昼食
- 126,000円
- その他
- 41,800円
- 合計
- 831,580円
- お1人様あたり
- 34,649円
1日目
2日目
出発東京都調布市
IC調布IC
SA蓮田SA
IC真岡IC
昼食かぼ茶庵(陶芸教室よこやま)
出典:かぼ茶庵
陶芸体験をしていただいた「陶芸教室よこやま」周辺一帯に関連施設があり、お昼もその中の一つであるレストランで頂きます(^^♪
益子の森と空気に囲まれながら頂く季節感あふれるメニューは人気が高く、野菜もたっぷりで満足できます◎
観光東武ワールドスクウェア
世界の有名建築物102点を1/25の縮尺で精巧に再現した東武ワールドスクウェアでは、新しい視点で建築物の世界を楽しむことができます。
例えば、自由の女神の足元には実寸大の足あとが描かれており、本物との大きさの比較を楽しむことができます。 また、ビックベンの足元にも同様に、原寸大の時計の絵が描かれています。
引用:東武ワールドスクエア
出典:東武ワールドスクエア
なんともサクッと世界一周できてしまうので、ぜひカメラ片手に散策をお楽しみください♪
出発鬼怒川御苑
観光華厳の滝
出典:日光市観光協会公式サイト
日光には四十八滝といわれるくらい滝が多い日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳ノ滝。中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます。
引用:日光市観光協会公式サイト
観光日光東照宮
言わずもがな日光と言えばマストな観光地となった「日光東照宮」
見ざる言わざる聞かざるの三猿が有名な「陽明門」をはじめ、エリア一帯が強力なパワースポットであることから年中観光客が途絶えません。
何度訪れても発見のある随所に施された技巧に感心させられる事間違いなしです。
買物日光カステラ本舗 磐梯日光店
出典:日光カステラ本舗
フワフワしっとりのカステラに金箔を散りばめた「金箔カステラ」が人気の「日光カステラ本舗」
他にもカステラ屋のチーズタルト、特選チョコカステラなど、お土産におひとついかがでしょうか?