• 2019.06.26
  • 2019.06.26

宴会でのマナー

お酒のマナー

お酒は大人の楽しみですよね。特に宴会は、みんなでワイワイお酒が飲める、とても素敵な空間です。しかし、度を越してしまうとお店に迷惑を掛けるだけでなく、友人や他の周りのお客さんにも嫌な思いを与えてしまいます

ついつい飲み過ぎてしまった!なんてこともあると思いますが、宴会では節度あるお酒の飲み方が大切です。 気分が悪くなり吐いて周りを汚してしまったり、反対に気持ちが良くなりすぎて暴れてしまったり、飲みすぎたがゆえに人に迷惑をかけてしまってはみんなが楽しく飲める雰囲気を損ねてしまうこともあります。

また、本当に度が過ぎると急性アルコール中毒などになる恐れがあります。これらを防ぎ全員が満足する宴会をするには、一人ひとりの意識も大切ですが、幹事の目も大事です。
幹事が参加者のお酒の量に目を配ることでみんなが楽しくお酒を飲むことができます

また、お酒が得意でない人もいます。そのような人はアルコールに弱いことを、事前にアピールしておきましょう。周りもお酒を無理強いしないこと!限界が近い人がいたら水を飲ませるなど、周りを見つつ臨機応変に対応しましょう。

お料理のマナー

楽しい宴会なので、おいしい料理をついついたくさん食べたくなるのは決して悪い事ではありません。
しかし、食べ放題・飲み放題だからといって、食べられる量よりも多めに料理やお酒を頼むと、大抵は宴会終了時間内に食べきれずに残ってしまいます

せっかくおいしい料理を出してもらっても食べきれず、捨てられてしまうのはもったいない!ですよね。お店にも失礼です。なのでみんなの食べるペースを考え、丁度いい量のお料理を頼むよう心掛けたいですね。

車の運転のマナー

飲酒運転は何より交通事故を引き起こす原因です。
「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」とよく聞きますが、意外と守られていない事が多く、「自分だけは大丈夫」「俺・私は酔ってない」と考える人もいるようです。

しかし、事故を起こして困るのは自分だけでなく、相手・周りの人たちにも迷惑がかかります
判断と感覚を鈍らせ、予想だにしない事態を引き起こすことになるので、絶対に飲酒運転はしないようにしましょう。

幹事として運転代行業者を紹介してくれるお店を確認するのも大事です。